2025年8月3日(日)に札幌でリアルセミナーを開催します。
黒字でも倒産する時代…
“経営者の判断ミス”が会社をつぶします。
会社にお金を残すには、“節税”だけでは足りません。
経営者に必要なのは、“財務”という視点です。
あなたの会社はなぜ頑張って節税しても、資金繰りに苦しむのか?
黒字なのに、なぜお金が残らないのか?
それは、“経営”の本質を正しく捉えていないからです。
このセミナーでは、ひとり社長や中小企業の経営者が押さえるべき
「倒産しない会社の“節税×財務”の黄金ルール」について解説します。
【セミナー概要】
▼こんな方にオススメです
・節税しているのにお金が残らない経営者
・資金繰りにいつも追われている経営者
・財務に苦手意識があるが、経営に活かしたい方
・「決算書が読める」ではなく「お金が見える」経営がしたい方
▼このセミナーで得られること
・“節税”と“財務”のバランスを取る経営者の視点
・「利益≠お金」である理由と対策
・お金を残す意思決定の原則
・倒産しない会社の「見える化」のヒント
▼参加費はリーズナブル
参加費:3,000円(税込)
申し込みしてくださった方には、1万部超のベストセラー、はたけ著『【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税』を1冊プレゼントいたします!
【セミナー内容抜粋】
◾️自宅を会社に貸し付け、節税&手取りをアップさせる方法とは?
◾️借り上げ社宅制度を導入して、家賃の9割を会社の経費&1割を個人負担にする方法とは?
◾️出張手当を支給して節税&手取りを増やす方法!世間の相場も大公開
◾️配当金&役員賞与の支給で社会保険料を削減する方法
◾️経営セーフティ共済はガチでオススメ!節税以外のメリットもご紹介
◾️配偶者に報酬を支払い所得を分散する方法
◾️ひとり社長や中小企業の経営者にオススメの福利厚生とは?
◾️小規模企業共済を思考停止で掛けるのはダメ!税理士も間違える落とし穴と代替案
◾️会社の経費で老後資金を準備!役員退職金の適正額は?
◾️え?まだやってないの?企業型確定拠出年金の導入のススメ
◾️超強力!はぐくみ企業年金ってどんな制度なの?
◾️強い財務体質とは?
◾️貸借対照表と損益計算書の関係
◾️年計グラフの効果と作成方法
◾️過去会計を使った人生設計(個人版)
◾️過去会計を使った現状把握(法人版)
◾️過去会計から未来会計へ
◾️値引きの恐怖
◾️利益計画の3つのポイント
◾️オススメの会計ソフトとは?忖度なしでご紹介
◾️今からでも遅くない!SNSの活用法
◾️はたけがオススメするお金の本
【日時】
2025年8月3日(日)13時30分〜17時
【定員】
10名程度
【会場】
TKPガーデンシティ札幌駅前
北海道 札幌市中央区 北2条西2-19 アパホテル〈TKP札幌駅前〉
【参加費】
参加費:3,000円(税込)
【お申し込みはこちら】
https://peatix.com/event/4422731